
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
↑高山駅前コンビニで見かけ、つい買ってしまいました。
この「ワルボボ」、元ネタは「さるぼぼ」です。
MIXIに「わるぼぼコミュ」があるのですが、そこから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★わるぼぼの性格★
わるぼぼは、悪さばっかするんやさぁ~
どもならんなぁ。
Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
・赤ちゃんを泣かせる!
・輸入牛を飛騨牛と偽装して売りつける!
・みだらしだんごのタレに砂糖を大量に入れる!
・地元のヒッツFMにガセネタ投稿
・高山祭りの日に、雨乞いをする!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とありました。
いずれにせよ、こういった商品に「物語性」がついて「観光」と結びつく良い事例だと思います。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ