
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
飛騨路出張1日目です。
不景気の煽りか、旅館への就職希望者も増えているとのこと。
そこで「人材の見極め方」について、話がでました。
曰く、「うさぎとかめ」。
面接時は「やります!」という意気込みで3ヶ月くらいは一気に成長するのですが、それ以降が続かないタイプと面接時は「イマイチかな~」と感じ、仕事の覚えはそれほど早くないが時期が経つにつれ、徐々に頭角を現すタイプ。
「300人くらいを面接したけど“面接では良くわからない”」との結論に達しました。
つまりは「仕事に就いて、どれだけ継続的に成長できるか。成長する意志が必要か」ということなのでしょう。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ