Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
九州の高速道路を走るさなか、SAに入ると多くがコンビニチェーンに運営を委託しているのかコンビニがあります。
言葉の通り、便利なのでしょうがやはり商品が定番商品がほとんどで、旅情を感じることができません。
通常の店舗運営よりも利益が出るのでしょうが、地域の旅情を消してしまえば、中長期的にマイナスだと思うのは私だけでしょうか?
全国どこでも同じ商品・・・という流れに乗ることは楽ですが、「その地域ならでは」という視点で経営をしていかないと結果的に地域が廃れていくと感じた次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ