Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
神戸の某ホテルのディナーバイキングに行ってきました。
味は・・・でしたが、オペレーションの工夫が勉強になりました。
中国人観光客が多く泊まっているホテルなのですが、彼らの席を料理の近くに密集させ、日本人はあえて料理から離れた席にまとめて案内されてました。
また、必要以上にスタッフを配置し、目を光らせている感の演出が見事でした。
同じバイキング会場でも明確に「場」が分かれていたので、騒がしさもあまり感じることなく、日本人客も比較的眉を顰めるような感じではありません。
国が違えば文化が違うので・・・と言ってしまうのは簡単ですが、やはりそれなりの対処をしなければなりません。
国ごとに「席」、もっといえば「空間」をまとめるのは、一つの解決策ではないかと実感した次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ