Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
レンタカー旅路でした。
道中、すさまじい雨でしたが、目的地は晴れ。神戸に戻ってきたら雨はやんでいました。
関東などでは水不足が報道されていますが、梅雨の時期はしっかりと降ってもらわないと困りますね。
訪問先の旅館様で、宿帳の「職業欄」をなくそうという話になりました。
シニアのお客様から「無職と書かなければダメ?」とよくきかれるようになったそうなので、気を悪くされても・・・ということですが、そもそも、なぜ宿帳に「職業」が必要なのか謎です。
そんな話をしている中、若いお客様が職業欄に「社会人」と書かれて笑いそうになったとか。
「会社員」、だと思うのですが、若いっていいですよね、とほほえましい会話になりました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ