Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
知床に出張でした。
「なぜあの宿は先進的な取り組みが出来るのか?、とうちの宿の施策がよくパクられてまして・・・」と訪問先の社長がおっしゃっていました。
ネットのみならず、なんであの宿ばかり・・・と地域で言われ始めたそうです。
知床は、訪問先のお宿様より設備投資も過大で大きな宿がたくさんあります。
が、マーケティングが・・・。
今日も、「●×さん安く売りすぎじゃないですか?」という話になりました。
せっかく投資をしても、それを効果的に回収し次につなげていかないと通常営業の旅館業は成り立ちません。
(※本業が儲かりすぎて節税対策で旅館されているようなケースは除きます。)
冒頭の答えは、全国で死に物狂いで頑張っている事例を実践し続けているから、としか回答できませんが、地域で話題にされるのはモチベーションが上がります!と社長がおっしゃっていました。
「まねされても、次行けばいいだけの話です」と笑いながら言える強さが、今後も話題になり続けることであろうと確信した次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ