Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
先日、ある旅館様で会議をしている中、女将さんが料理長に「新人の●×君の髪型注意して!」という趣旨の話が出ました。
料理場は食中毒を防ぐ意味でも清潔が第一です。
美味しい、不味いという前に「安心安全」が優先されます。
そんな話をしている中、「天皇の料理番を見せたらどう?」
という話になりました。
普段ドラマを視る機会が少ない私も、この天皇の料理番は録画して視ています。
随所に経営や人材育成に参考になる話が出て、勉強になります。
教育番組として視た方が良いのかもしれませんね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ