Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
![]() |
NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2014年 06月号 [雑誌] (2014/05/30) ナショナル ジオグラフィック |
を読みました。
メイン特集よりも「90億人の食」というテーマで連載が続いていまして、そちらの内容が興味深かったです。
何でも、緑の革命と言われた農作物の生産効率化よりも、「青の革命」と言われる魚介類の養殖が盛んになってきており、世界中でその成果が表れてきている、という内容でした。
日本においては、出生率の低下が問題などという話題が多いですが、世界に目を向ければ人口はますます増加の一途をたどっています。日本だけの視点だと、どうしても近視眼的になりがちですから、そういった考えを改めさせてもらう意味でも、「世界」に読まれている雑誌を読むことは意味があると感じました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ