Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
いよいよワールドカップが開催されます。
宿にも、「試合の日に泊まりたいんだけど、試合開始時間がチェックアウト後がらロビーにTVはありますか?」という問い合わせもお客様から電話で問い合わせがあるそうです。
ワールドカップは、国民全体が注目している一大イベントということがよくわかります。
国対国のナショナリズムの発露、という理由だけではありませんが、やはりスポーツで盛り上がるは良いことですし、景気の刺激にもなります。
ただ、オリンピックもそうですが、“締め付け”が厳しく、「Wカップ応援プラン」などを作るとチャチャが入ります。
オフィシャルスポンサーの利益を守るという大義名分ですが、「お金だけ」の問題にしてしまって、盛り上がりに水をさすのはどうなのか?といつも感じますが、世界的に“そういう”流れなのでしょう。
Wカップやオリンピックは“一部のお金を払っている大企業”だけのものではなく、国民全体の“行事”として捉えていった方が、盛り上がりも活性化も結果的にうまくいく気がするのでしょうが・・・。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ