Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Michelin Voyager Pratique Japon(ミシュラン・ボワイヤジェ・プラティック・ジャポン)を買いました。&眺めました。。。
仏蘭西人の為の、日本を旅するガイドブック(当然、仏蘭西語)なので、日本の知っている地名を眺め読みしかできませんでした。
当然、目に付くのが観光地の「宿泊施設案内」ですが、どうも掲載の基準がよくわかりません。ユースホステルは必ず掲載されているのかなと思えば、旅館・ホテルに至っては「なぜこの施設が掲載されていて、あの施設が掲載されていないのか?」と疑問は募るばかり。。。
また、推奨される旅路として
1日目 東京を出発して鎌倉へ
2日目 下田
3日目 修善寺
4日目 名古屋
5日~8日目 京都
9日目 高野山
10日目 奈良から東京へ
と掲載されていました。が、、、どうなのか?といった感じです。
海外からの日本は上記ルートで堪能できる、、、ということでしょうが、「まなざし」が変われば、旅路も変わるものです。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ