Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
再来週、関西空港が復旧していれば、関空からの便を予約しているので、
神戸空港から関西空港へ行く「神戸海上アクセス」のHPで便を予約しました。
幸い、残りが数席あり予約できましたが、この非常時に同じダイヤとは・・・。
ピストン輸送をしても十分にニーズはあるでしょうから、そういった対応をすればよいのに、何か制約があるのでしょうか?
陸路が橋の損傷でそれほどの交通量が通れないわけですから、こんな時こそ海路の出番だと思うのですが。。。
日本は災害大国ですから、何かあるのは仕方ないことですが、その「対処法」を多様化させることには議論の余地は大いにあると思った次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ