
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
淡路島に行ってきました。
明石から岩屋港に渡るジェノバラインという船で来島したのですが、ダイヤが1時間に1本
運航となっておりビックリ!
休日ということもあり、サイクリング客が多く乗っていましたが、自転車搭載数が決まっており、
乗れない方もでてくる時もあるそうです。
しかし、需要があるのにそれに対しての運航ダイヤがズレていると、仮に乗船できなかった
サイクリング客は1時間待ちですので、二度とこの船に乗ろうとは思われないでしょう。
明石海峡大橋は車は通れますが、しまなみ大橋とは違い自転車は通行不可なわけで、
この辺りの改善はすればすぐに効果があるのにな~と。
アワイチなどでサイクリングを活性化さえるなら、そこに至る「足」の改善も必要と
思われますが・・・。