Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
北陸に出張でした。
タクシーの運転手さんに「○○温泉」と「××温泉」、今どちらが調子がいいのですか?と聞くと即答で「○○温泉ですかね~」と。(注:双方とも北陸で有名な温泉地です)
「何故ですか?」と聞くと
「やっぱり、○○温泉に行くというお客様をよく乗せますし、地域の賑わいが違いますよ」と。
「以前までは××温泉の方が良かったのですが最近は○○温泉ですね~」ともおっしゃっていました。
地域の状況を聞くのにタクシー運転手さんほど「情報通」な方はいないでしょう。
運転手さんは、「そこ」にお客様を連れて行っている手前、確かな需要をかぎわけておられます。
その地域を一番冷静にみつめている職業がタクシー運転手さんなのかも知れません。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ