Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この10月末から神戸空港に神戸空港→松本空港の往復便が就航予定とのこと。
『神戸=松本』、『神戸=出雲』線 就航記念限定価格を設定とFDAさんのサイトにありました。
残念ながら、往復共に昼過ぎ近くに到着&出発する便なので長野出張時には使えませんが、個人旅行客が関西→長野を行き来しやすくなりますので良いことです。
日本には使われていない(まだまだ飛行機が飛べる)空港が山ほどあります。
羽田、成田、関空で海外から呼ぶという施策もよいですが、国内空港間を活性化させることによる国内マーケットの掘り起こしにも可能性を感じます。安易に海外からよぶという施策に終始せず、国内活性化の視点も大切です。地方路線を飛ばすと羽田のドル箱路線を1つ提供などの施策も求めていきたいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ