Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ANA便を使って神戸空港から経由地を通過して目的空港に移動予定でした。
神戸空港チェックイン時に「経由地空港混雑の為、乗り継ぎ時間に間に合わない可能性があります」
と言われました。次の乗り継ぎ便は経由地で6時間も待つことになるので、了承できず、間の時間帯に
JAL便があったので、そちらに振り替えてくださいと言っても「できません」と。
「えっ!?空港混雑で乗り継ぎできないのは私の責任ですか?」と聞くと、「いえお客様の責任ではなく
ANAの責任です」と。そうしたら、JAL便の振り替え費用を「お客様」が持つのはおかしな話で、実際は
「お客様」の責任ということですよね?と言っても黙るだけでラチがあきません。
・・・結果、本当に乗り継ぎができず、経由地のカウンターで話をしても、同じことを言われ続け
結局カウンターの責任者まで出てきましたが同じ話の繰り返しです。
これ以上話してても、JAL便に乗り遅れるので、「私が悪いということなので、私が費用を出してJAL便に
のります」と言うと「お客様に責任はありません」と。。。
いやいや、ANAに責任があると言っているだけで、実際の金銭は「お客様」持ちじゃないですか?
言っていることおかしいと思いませんか?と言ったらダンマリ・・・。
結局、自分でJAL便を予約し、経由地空港で待機している時にこのブログ書いてます。
何も特殊な航空券の買い方をしたわけでなく、ANAのネットで正規で購入したチケットです。
気を付けようといっても、気を付けられないのでホントなんとかしてもらいたいものです。