Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
静岡県に出張でした。
こちらの施設様では、3月より某海外資本OTAに参画いただき、早速予約が入って海外のお客様がいらしたそうです。
幸先の良いスタートですね!という話をすると、「でもチェックインが9:30だったんですよ」と支配人。
「いや~、遅くに大変でしたね」と、こちらは21:30との解釈で回答させていただくと、
「いえ、朝の9:30です!」とのこと。
フロントで「チェックインのお客様がいらしたのですが・・・」とのことで、皆さん「???」となられたとか。
結局、荷物を先に置いて観光にお出かけになられたとのことですが、こういう従来の常識を超えたお客様の対応が増えてくることでしょう。
臨機応変な現場対応がますます重要になってくるのと同時に、どうすべきかという指針を経営側が示す必要があります。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ