
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
群馬出張2日目です。
朝、泊まらせていただいた旅館様を後にしようとしていたら、シニアの小団体様が足早にチェックアウトされていきました。
何でもご友人同士の集まりで、「りんご」の収穫の手伝いに都会からいらしているそうです。
りんご農家さんも高齢で事業を辞める方も多く、ただ辞めても丹精込めて育てた木なので、まだ事業を展開されている方に畑ごと譲られることも多いそうです。
すると、どんどん農地が広がりりんごが物理的に収穫できない・・・ということになるとか。
都会から観光がてら手伝いに来た人たちにとっては娯楽も加わるので、毎年喜んで収穫の手伝いに来られるそうです。
そういった繋がり、大事にしていきたいと共にもっと門戸を広げても面白い取り組みになると感じました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓

人気blogランキングへ