Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
長崎県に出張中です。
道中レンタカー旅路だったのですが、デミオの新車でした。
色々機能UPしているのですが、不思議な機能もありました。
助手席に鞄を置いて運転をスタートしたのですが、ピーピーと警告音が鳴りやみません。
おかしいな…と思い、辺りをみまわしてみるとシートベルト着用サインが点灯jしていました。
もちろん私(運転席)はシートベルトをしていたのですが、助手席に置いてある鞄の重みを「人間」と間違えてのことのようです。
PCと資料を入れてありますので、それなりの重さですが、「その反応必要!?」と思ってしまいます。
過度なシステム(機能)は使う側にストレスをかけるな~ということがよくわかりました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ