Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
関西空港の国際線出発ロビーの売店で、
「ロイズのチョコレートはお一人様30個まで」というPOPがありました。
どの店にもロイズのチョコレートコーナーはありましたが、すべて完売!
爆買いの威力を垣間見た瞬間です。
・・・が、ロイズは北海道ブランドであり、関西空港は関西ですので、「関西のお土産」という定義からは外れます。
コレ以外にも、東京ばななの袋を持ったアジア系観光客が多々いました。
白い恋人の特設売り場も多数ありました。
(※面白い恋人ではありません)
「日本のお土産」という定義では、ロイズも東京ばななもOKなのでしょうが、関西のそれに類するブランド土産がないことが残念です。
売れるか、という大義名分はもちろん大切ですが、『地域性』も同時に大切にしていきたいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ