Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日、帰路に立ち寄った神鍋高原の道の駅で「夏まくら」という種類のスイカを買って帰りました。
読んで字のごとく、枕のように縦長のスイカで近所のスーパーなどでは見かけたことがありません。
早速食べてみましたが、通常の丸いスイカより水分が多く甘みも強く感じました。
こういった珍しい(一般流通に乗らない)商品を拡散していく為には、地域の「道の駅」などで中間マージン少なく売るということと、地域の旅館などで夕食や朝食に出す、ということが考えられます。
地域の良さ、頑張りをどう宿で伝えていくかも大切だな~と実感いたしました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ