Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
長崎に出張中です。
先週は大分&熊本にいたので、1週間ぶりの九州です。。。
いつも長崎空港ではニッポンレンタカーを利用しています。
大分空港でもニッポンレンタカーを利用しているのですが、同じ九州の店舗でも「観光」への力の入れ方が全く異なります。
大分空港のレンタカー店には、「これでもかっ!」というほど、多種多様な観光パンフが置いてありますが、長崎空港のお店には数える程度しかありません。
レンタカー店が主体的になって観光パンフを配っているのか、レンタカー店に営業に行って観光パンフを置いてもらっているのかはわかりかねますが、どちらであっても、「観光客に情報を積極的に発信しているお店」は大分空港に分配があがります。
全国でレンタカーをかりることがありますが、「観光」に力を入れている地方のお店にはパンフレットが豊富です。
案外、こんなところから力を入れていくことが、地域活性化の近道かもしれません。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ