
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | 6月 » | |||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 | |||||
を読みました。
ニッポンが健康大国の理由という言葉に惹かれての購入でしたが、入浴や睡眠との関連記述は参考になりました。
入浴文化、温泉文化、旅館文化が健康につながっているということはもっと世間一般に広くPRされるべきですね。
80歳を超えた女将さんで、「毎日うちの温泉に入って生かされています」という言葉を思い出しました。
「健康」という側面からももっと、旅館にフォーカスされると良いですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ