
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | 2月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
上諏訪に出張でした。
いきなりブログには書けない話題満載・・・。
さすが、正月を超えるとイロイロあります。。。
さて、気を取り直して2014年午年!ということで、
【2014年!午年記念】信州牛VS馬刺し食べ比べプランという宿泊プランを企画いただきました。
馬肉!?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、長野や九州では古来より馬肉を桜肉として食べる習慣があります。
私は牛、豚、鳥、鹿、馬、クマ、トド、イノシシなどを食べたことがありますが、その中でも馬は食べやすい方で女性ファンも多いそうです。
決してゲテモノではなく、食文化に基づいた企画です。
長野にお越しのさいは、是非ご賞味ください!
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ