
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | 10月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | ||||
沖縄に来ています。
インフルエンザ騒動もあり、さすがに飛行機内ではマスクをしている人が多かったように思えますが、沖縄本土に降り立つと、そんな光景も見ることはありませんでした。
宿泊しているホテルの平静を保っています。
某航空会社系列ホテルだったのですが、諸事情によりブランドチェンジしたばかりのホテルに滞在中。以前と変わったことと言えば、格段にアクティビティメニューが増えています。
本来のリゾートホテルの形態としては非常に正しい戦略でしょう。
人→付加価値となりうるものが「体験型」であり、売上-人件費-諸経費=利益になります。
考えてみれば、浮き輪などのレンタルにはじまり、ある程度設備を揃えてしまえば、ランニングコストなどしれていますので、レンタル代=丸々粗利になるわけです。
リゾート地に来てまでこんなことを考えていました。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ