
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 5月 | 7月 » | |||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
ある地域の旅館さんに出張でした。
予約会議の雑談で・・・
予約ご担当者
「いや~、先日あるエージェント(旅行会社)に対して本当に腹が立ちましたよ」
大坪
「どうなさったんですか?」
予約ご担当者
「蛍を観るプランがあるのですが、そのプランに対して“蛍が観れなかったら返金できますか?”とエージェントの担当が言い放ったんですよ・・・」
大坪
「・・・。そこまで落ちましたか・・・」
予約ご担当者
「怒りを通り越して閉口ですね。個人のお客様でも“蛍というのは観れなくても、残念だけど自然はそういうものだから仕方ないね。また来年の楽しみが増えたよ”とおっしゃっていただけるのに、いったい何を考えているのか・・・。常識というか、何かがトンデいるとしか思えませんね。」
こういったことが、いたるところで起こっているのでしょう。好意でお客様をもてなそうと試みているのに、その好意を理解しようとしない一方的な顧客満足主義。
節度ある対応を求めたい次第です。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ