
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
上場企業で業績不調→株価低迷→MBOという流れが続いています。
先日も、新潟の某アウトドア企業のMBOが発表されていました。
こういった企業の株主は純粋な投資目的の人もいるでしょうが、
応援という意味で株を持っておられた方も一定数いらっしゃることでしょう。
そんな人たちにとってのMBOは一定の株価で購入し、継続して持ち続けて
いるのにも関わらず、ある時点でプライオリティを付けて売りさばかれる・・・
ということになります。そういった扱いを受けた人がその企業のファンで
あり続けれられるのかどうかは???です。
もちろん、市場の圧力や声なく自由度が増す経営ができるのでしょうが、
中長期的にMBOが正しいのかどうかはある意味カケです。
今後、この企業がどういう道をたどるのか注視していきたく考えております。