• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2025年11月09日
    「即時償却」
    2025年11月08日
    ゲームツーリズム
    月別の投稿
    2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2025年11月11日

    離乳食のおかゆは何グラムですか?

    有馬温泉に出張でした。

     

    紅葉が見事で驚きました。猛暑の夏でしたが、台風などが来なかったことが要因?とも

    あり自然はわからないものです。

     

    訪問先の旅館様では最近お客様から「離乳食のおかゆは何グラムですか?」と聞かれることが

    多くなったという話がでました。調理場としても何グラムを入れるという話ではなく、器に合わせて

    盛るという仕事をされているので、正確な数字はわかりません。ただ、最近は小さい時からウェイト

    コントロールを意識されるお客様も多いそうで、それぞれの品目のグラム数を把握し、先にwebに掲載

    しようという話になりました。

     

    子育ての常識はどんどんアップデートされているのだな~と驚くとともに、そりゃ世代間の意識

    格差は開く一方だろうと認識した次第です。