Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
というニュースが流れました。
最近は、関西、九州でも地銀さん同士の経営統合が成されています。
ただ、こうやって「統合」できる銀行同士はまだ安心という考え方であり、統合の「と」の字もでない銀行は現代語風に言うとマジヤバです。
私もニュースに出ている銀行員の方々と話をする機会がありますが、そういった方々は勉強熱心で的を得た質問やお考えをお持ちです。
が、地方でふんぞり返っている地銀の方とも話をしたことがあります。
そのまま消えていくのだろうな・・・と時代錯誤なことを平気で言う銀行員がいる銀行は危ない!(当たり前の話ですが・・・)。
ということが、明るみに出てくるステージに入ったことを意味していますので、メインバンクが「どこだから安心」というわけではなく、メインバンクは「どこでもOK!」と言えるくらいな経営をしていかないと、もらい事故のようなケースにも遭遇しかねません。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ