Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
納税処理のため、師走の銀行へ行ってきました。
窓口が混雑していましたが、20分ほどで処理が完了しました。
いつも思うのですが、税金関係はなぜネットで振り込みができないのか?ということです。
イチイチ窓口まで行って、振込書を書き・・・みたいなバカげた作業。
銀行から納税処理がお役所に行き、その金額確認等をするための無駄な人件費を削りたくないのか?と思ってしまいます。
生産性を上げてしまうと、人を減らすことにつながるので「前例踏襲」が最善の組織なのでしょうが、本当に無駄の塊です。
こういった組織にいた人たちは、ひとたび組織統合などが起こると、普段怠けていた分、すぐにストレスだなんだのといって使い物にならなくなる、という話をよく聞きますが、本当に必要なトコロに税金を使って欲しいと納税するたびに憤りを感じます。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ