Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宿泊してるホテルの朝食バイキングには
・マレーシア料理
・西洋料理
・中国料理
・韓国料理
・日本料理
とカテゴライズされています。
客層がみごとに上記なので、それぞれの国の観光客を考えてのことでしょうが、マレーシアに来ているのにマレーシア料理が少ないことが残念でした。
せっかくその国に来たのだから、その国のものを食べたい・・・というのは、もしかして日本人の一部層だけで、多くの人は普段食べなれているものを食べたいのか!?とも思ってしまいます。
旅館などはあまり連泊を前提としていないので、「和」押しでOKなのかもしれませんが、宿泊が続くとやはり自国のものが良いのかもしれませんね。
明日は、不思議な色をした寿司がある日本料理コーナーの食も食べてみようと考えております。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ