Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
新聞で紹介されていた書籍を読みたく、ヨドバシドットコムで検索すると
納品待ちの状態でした。
仕方なくAmazonで検索して購入しましたが、書籍を買う順として
(時間があれば)実店舗>ヨドバシドットコム>Amazonという順番で買うように
しています。
実店舗で書籍を買わないと、今以上に店舗数が減り結果的に本文化の衰退を招く
と個人的に考えております。又、ネットで買うにしろ日本国内に拠点をおいて、税金を
日本に払っている企業を優先に購入するようにしています。
いくらグローバルスタンダードで、便利&安さだけを求める世の中になろうとも
自国の利益を考えるとそういった視点も必要であると個人的に考えております。
「どこ」で商品を買うかということも選択肢の一つとして認識される世の中であって欲しい
ですね。