Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
暖かくなってきた影響でカメムシさんも部屋に出没する頻度が高くなりました。
昨日も1晩で30匹ほど仕留めました。
外壁に特殊な薬剤を塗って対策をしているせいか、部屋に入って2~3分飛び回ってポトッと
落ちたり、壁で休んでいるところを仕留めるのですが、やり方を知らない人には恐怖のようです。
幸い、各地でカメムシさんのお世話?になっているので、通常の人よりは耐性がついている方
だと自負しておりますが、さすがにカーテンを閉めた時にボトボトボトと落ちてきた時はなんとも
いえない感覚に陥りました。
それだけ大自然の中に立地しているので贅沢な空間ではありますが、お客様のクレームの
要因になるので対応が難しいですね。
様々な対策グッズが出ていますが、結局はガムテープで巻き取って、というのが匂いも少なく
一番の対策ということにこの虫の難しさがあります。