Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
を読みました。
ビリギャルの著者でも有名な方の書籍で勉強になる記述が多かったです。
知らない人に知識を与える=教育
知っているのにやれない人をやれるようにする=マネジメント
の箇所など本質をついているな~と感じる内容が多かったです。
ビジネスの世界に身を置いている人は「答えのない正解から行動」しないといけないので
「答えが決まっている」ことは簡単であるという著者の方の意見には大いに賛成できます。
今の時代「教育」を受けてはきたけど不十分な人が社会人になり、その「教育」も企業が肩代わりしている状況です。
学校教育のしわ寄せが企業にこないように、その点はシビアに行ってもらいたいものですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ