Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
引き続き群馬に出張でした。
朝起きたら外は-3℃と本格的な冬を感じます。こちらの地域では-10℃を越えると
地元の人でも「寒いな~」と感じる地域らしく外気に応じた暖房力を施設に付加されて
おられます。
東北の方の宿で冬季は宿泊料金に燃油料をとっている宿を見たことがありますが、
本来宿泊税などよりも寒冷地暖房費などをとるのが正解なのでしょう。
こういった地域ではガソリン代や重油代の値段に敏感にならざるをえません。
都会とは使う量の桁が違いますので・・・。
山越えの雪景色を見ながらそんなことを考えておりました。