
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
新潟に出張中です。
月曜の朝イチの伊丹→新潟便だったのでビジネス客が多く搭乗していましたが、
明らかに旅行客という方も搭乗していました。
訪問先の旅館様でも関西からのお客様が増えておられるとのことでしたが、味噌汁の
味に意見をおっしゃるお客様も多い、とのことでした。
関西は赤出しですが、新潟ではそういった味噌は使わないのでその味の違いが・・・
とのことです。
味噌も地方によりけりですので、その地方の文化を大切に思えばよいと個人的には
思うのですが、やはり普段飲みなれている味がよいのでしょう。
こういった話は全国の移動が前提の話題ですので、そのような話題が出ることが
観光が再活性化している証拠かもしれません。
個人的には全国各地での味に慣れすぎ、地元色が薄れてきているな・・・と思った次第です。