Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() |
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2013年 10月号 [雑誌] (2013/08/24) 不明 |
を読みました。
「やっぱり、海外で暮らしてみたい。」という特集です。
国内増税の流れの中、富裕層の海外脱出などのニュースがメディアで騒がれています。
個人の考えに基づく海外移住は好きにすればよいことですが、今まで日本に育ててきてもらったという恩は必ずあるはずです。それを税金を払うのが嫌だからと、国を捨てるような行為はどうなのでしょうか?
特集の中でも、定年退職後年金を受け取り海外で暮らす・・・という記事がありましたが、若い世代に負担を押し付け、好き勝手に生きている老害としか思えません。年金を日本国内で使うのであれば、まだ経済に一定の貢献はしますが、それを全て海外で使うというのは・・・。
個人の自由というものは大前提ですが、こういったものを礼讃する風潮は国家の衰退を招くようで好きになれませんでした。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ