• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2007年06月27日

    「N700系」新幹線出発式

    「N700系」新幹線出発式が7/1に実施されます。

    ※詳細はコチラより。

    時流を反映して、全車両禁煙かつ東京~大阪間でのさらなる移動時間短縮、、、等のPR事項ですが、新車両導入は鉄道ファンならず旅行需要も掘り起こすようです。

    一時期の、九州新幹線開通時も多くの旅行需要が掘り起こされました。

    真に日本の観光を発展させるのであれば、新車両も効果的ですが、それよりも今の公共交通機関運賃の値下げ(orJR系列以外のAGTへの列車運賃大幅減額仕入れシステム導入)などが効果的かといつも思います。

    ある友人が、混んでいる緑の窓口で、だらだら仕事している駅員を見て「人員削減して、その分を発券システム投資してくれた方が利用者の為だよな。。。」と言っていたのが印象的です。
    日本観光振興のため、元国営企業の更なる努力(正常化)を望みます。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】