
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
熱海に出張でした。
3月にリリースされる各種補助金の投資計画なども協議していただきました。
業績が好調だと、内部の改善やさらなる利益向上に向けた施策、中長期の計画
などが立てやすくなります。熱海&箱根の両施設とも「閑散期」がなくなって
きていますので、修繕計画なども事前に練りこまないと相当以前に客室が
埋まってしまいますので、その点だけが心配です。
好調を維持していただく為、他館の事例を交えマーケティング策も仕込んで
いただき、お客様の評価を上げつつ単価も上げていくという両軸を追求いただき
たく考えております。
コロナ禍、1万円以下で宿泊できた東京のビジネスホテルが今や3万円に迫る
勢い。外部需要(インバウンド需要)だけで、予約が入るからといってAIのいうが
ままに値上げして問題ない地域もあるでしょうが、「地に足についた経営」では
ありません。
「お客様」のことを考えた上での施策に勝るものはなし、と改めて実感しました。