• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2018年09月28日

    「そごう神戸店」→「神戸阪急」へ

    2019年10月に「神戸阪急」と名称が変更すると発表された「そごう神戸店」に行ってきました。

    三宮の基幹店ですが、食料品売場ぐらいしか買うことがなく、しかもお店のかわりばえも、商品もイマイチ季節感に欠け、梅田などの百貨店に比べ、魅力は薄いと言わざるをえません。

    名前を変えるだけなのか、そもそもの戦略や店舗、MDを替えていくのかはまだ未知数ですが、経過をしっかり見ていこうと考えております。
    (しかし、改装期間などの休業は発表されていないわけで、営業しながらの改革は中途半端にならないのか?と疑問です)

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】