
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 7月 | 9月 » | |||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 31 | |||||
ニセコのホテルにチェックインすると、事前支払いを求められました。
1泊2食プランで予約したのですが、「レストランでお飲み物を頼まれる際は、財布をお持ちください」
と言われるほど、ホテル側のオペレーション重視の姿勢に苦笑い・・・。
フロントで料金を支払う際に「ニセコ宿泊税が総額の2%かかります」と言われ???。
フロント横に置いてあるPOPを見ていたら「昨年からはじまりまして・・・」とフロント
スタッフさんも苦笑いされていました。
サイトを見ると、まあご都合主義的なことが書かれており、そんなことは観光客の税金でなく、
観光で利益をあげた企業なりから徴収して賄えば?と思う内容でした。
コロナ禍以前、国際的な観光地として知名度を上げたことでなんでもありになっている
感がありますが、こういったご都合主義的な宿泊税が世間に受け入れられるのか
注視していたく考えております。