• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2024年05月06日
    JRE BANK
    2024年05月03日
    GW後半の初日にて
    月別の投稿
    2020年3月
    « 2月   4月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2020年03月11日

    こんな時だから前向きな投資を!

    新潟に出張でした。

     

    伊丹空港も閑散としており、搭乗した伊丹→新潟便もいつも以上に

    搭乗者数が少なかったです。

    新潟空港からレンタカーで移動したのですが、車の数が少なく、皆さん

    出控えているのだな・・・と。

     

    訪問先の旅館様では、露天風呂付客室の新設案件が進んでいました。

    こんな時だからこそ、前向きな仕掛けは重要です。

    現状できうる限りの対策と、今後の施策を仕込んでいただきました。

    2020年03月10日

    非常時に交通機関の「おかしな部分」が見える

    飛行機の「需要減少に伴う減便」という名目で欠航が相次いでいます。

    航空機のダイヤは比較的自由に企業側の都合で変えることができる、ということが驚きでした。

    この一方的な処置により苦労されておられる方々は多いと思います。

     

    一方、JR。

    昨日も名古屋~塩尻間を特急「しなの」で往復しましたが、人はまばらなのに、繁忙期の車両

    体制で運航されていました。(閑散期は6両程度、昨日は10両)

    これだけ新幹線などの乗車率も下がっているのに、車両の数は変えないというのも・・・。

    6両で走るのも10両で走るのもコストは同じ、なのかもしれませんが、空気乗せて走るのは

    何だかな~と思いながら乗車していました。

    感染防止という観点からすれば、ガラガラの方がよいわけですが、そこまでも考えていないような

    感があります。

     

    JR各社はことあるごとに、国営企業ではなく営利企業です、と言っていますが、この状態は

    株主からしたら怠慢経営にもうつります。

     

    非常時に、こういった交通機関の「おかしな部分」がフォーカスされます。

    2020年03月09日

    「試飲」も自粛

    上諏訪に出張でした。

     

    上諏訪エリアの酒造を巡る宿泊プランが一時停止になっていたので、理由を

    伺うと、酒造の試飲が新型コロナの影響で中止になったため・・・とのことでした。

    確かに旅館の売店などでも「試食の自粛」が成されていますが、考えてみれば

    不特定多数の人が触るものと考えると「試飲」もNGです。

     

    しかし、この騒動、どこまで行くのか・・・。

    ノロウイルスなど冬に猛威を振るうウィルスが出ても試食や試飲は続けていましたが、

    やはり今回は「新しい」脅威、というのがポイントなのでしょう。

     

    晴れ渡る空に諏訪湖。

    絶好の旅行シーズンですが、色々ともったいないことです。

    2020年03月08日

    行政主催のイベントを考える

    神戸市のHPに
    イベント等中止及び延期一覧
    という情報が掲載されています。

     

    パッと見ての感想が

    「神戸市って、これだけの多くのイベント開いていたんだ」ということです。

    行政主催のイベント、関与していない人からすれば必要なのかそうでないのか?すら

    わからないですし、こんな時でもないと一覧で見る機会はありません。

     

    新型コロナの問題は別として、税金を投入して実行するイベントの成果検証なども

    この機会に行っていけばよいのに・・・と思いながらページを離脱しました。

    2020年03月07日

    新型コロナに対してのANAの機内サービス変更

    昨日3月6日(金)にANA便に搭乗したのですが、

    ・機内パンフレット(冊子):廃止
    ・機内販売:廃止
    ・新聞サービス(プレミアムクラス限定):廃止
    ・機内サービス(ドリンク):廃止
    ・毛布の貸出:廃止
    とやりすぎなのでは?という状態になっていました。

     

    新型コロナに対する「対策」はもちろん必要でしょうが、あまり度が過ぎると
    お客様=病原菌の扱いになるので注意が必要です。

     

    大手航空会社が上記のようなことをすると、お客様にとって「それ」が
    スタンダード(常識)なんだと思われ、宿泊施設などにも同様の処置を
    求めかねません。

     

    日本全体がヒステリックな状況に陥っている中、エビデンスや科学を基礎とした
    冷静な対応が求められます。

    2020年03月06日

    長崎は疫病に対する知識が高く冷静

    長崎に出張でした。

     

    朝イチの伊丹空港→長崎空港のJAL便に搭乗予定ですが、2日前に

    「搭乗率が低いから減便」ということで欠航になってしまいました。

    JALって公共交通機関じゃないんだ・・・と愕然とすると共に、恐らく長崎便は

    地方行政団体からの補助金なども入っているかと思われますが、それらの扱いはどうなるのか?

    と興味がわきました。

    OTAのダイナテックパッケージで予約されているお客様などはどうするのでしょう???

     

    こんな時だから何でもあり!?といった感じなのでしょうが、事態の終息後の検証は

    必要です。

    長崎は走っている車も通常通りの混雑で、コロナ?という感じでした。

    長崎は歴史的に「出島」の存在があり、鎖国時代も海外と繋がっていたので、疫病に対する

    リテラシーが他地域よりも高く、冷静に行動されているのかもしれません。

    2020年03月05日

    問題は「キャンセル数」ではなく「予約」が鈍ること

    伊豆に主張でした。

    三島~修善寺までの伊豆箱根鉄道はいつもと同じような混み具合。
    ただ、修善寺から旅館までの道路はいつもと比べ各段に車が少なかったです。

     

    訪問先の旅館様で、今回の新型コロナ騒動に関して
    「キャンセル数を各方面から聞かれるけど、キャンセルよりも
    新規予約が入らないことの方が問題なのに、そこわかってるんですかね?」
    という話になりました。

     

    一時的な「キャンセル」については仕方ない面はありますが、今後の「予約」
    が入らないと当然キャンセル数も減ります。
    そのキャンセル数が減ることが正常化したというわけではないので、政策に
    関る方々はそこを理解して集計してもらいたいものです。

    2020年03月04日

    公共交通機関も需要に応じて減便あり!?

    熱海に出張でした。

     

    神戸空港→羽田空港はかつてないほどガラガラ。

    羽田~品川も途中までは人もまばらでしたが、品川に着くころには満員電車に。

    品川~熱海の「こだま」はまたガラガラ・・・という感じで長距離移動交通機関は

    閑散状況でした。

     

    このような状況のせいで、ANA&JALが国内便も急きょ欠航に、というニュースも流れ

    今週金曜の出張時に使う予定便が欠航になり、急きょ別便を予約しました。

    公共交通機関といえど、需要がないからといって減便することができるんだ・・・と

    驚くと共に、こうなれば何でもアリだな~、、、と。

     

    後世、コロナパニックとして記録されることでしょう。

    2020年03月03日

    当世飛行機空席状況

    有馬温泉に出張でした。

    有馬温泉はこのシーズン、卒業旅行の若いお客様で賑わっていました。

    何でもこの新型コロナ騒動で海外旅行をキャンセルし、国内旅行に振り替えて

    おられるお客様も多いそうです。

     

    訪問先の旅館様で「飛行機人乗ってます?」とご質問があったので、明日搭乗予定の

    神戸空港→羽田空港便の空室情報を見てみると↓な感じでびっくり!

     

    平時はTDRへ行くファミリー、カップル、グループ客で溢れていますが休業の影響が

    大きいものと思われます。あわせて、出張自粛もきいているのでしょう。

    この騒動、1日もはやい終息宣言を願うばかりです。

    2020年03月02日

    「卒業式」より大切なこと

    政府の全国一斉休校依頼により神戸市の中学校でも卒業式が一旦延期となったようです。

    私の中学校卒業時が阪神淡路大震災と被っていたので、卒業式ということに対して

    過度な思入れはありません。

    ※阪神淡路大震災時に世の無常さを嫌というほど垣間見たので、そういったセレモニーが

    馬鹿馬鹿しく思えていました。

     

    世の中、過去の一行事をやたらにひっぱる人もいるようですが、大切なのは過去ではなく未来です。

    ですので、いっそ今回の新型コロナ騒動で「そういったこと」をもっと教えておく方が社会に出て

    から役に立つのではないでしょうか?

    1 2 3 4