• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2024年05月06日
    JRE BANK
    2024年05月03日
    GW後半の初日にて
    月別の投稿
    2020年3月
    « 2月   4月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2020年03月21日

    石垣島の観光客は例年の半分:レンタカー屋さん情報より

    海外出張が新型コロナの影響で行けなくなったので、石垣島
    に来ています。

     

    新石垣空港のレンタカー屋さんで「コロナの影響ありますか?」と
    聞くと、「例年の半分くらいのお客さんですかね~」とのことでした。

     

    ただ、そうはいっても借りるのに時間待ちをするくらいの混雑はして
    いました。
    店舗も普通に人が入っており、島の空気を感じるには良い時期です。

     

    直前でも飛行機の便がとれる=空いているということですが、
    衛生状態を通常以上に気を付けての旅行は狙い時かもしれません。

    2020年03月20日

    海外出張中止。

    本日よりタイに出張予定でしたが、
    感染症危険情報(レベル1):全世界に対する感染症危険情報の発出が発令されたので
    急きょ渡航をキャンセルしました。

     

    行ったは良いが、帰国できなくなるとシャレにならないので致し方ありません。

    こういった状況でしたので、政府が管轄するたびレジというサイトに登録して
    いたのですが、状況が更新されるたびにメールが届き、便利でした。

    ↓のようなメールが当該国に関連していれば、自動的に届くサービスです。

     

    また、航空券の取り扱いやホテルキャンセルなど非常時の対応が経験できたことが

    今回の騒動の勉強です。

     

    今回はいけませんでしたが、騒動が落ち着いたらまたタイを訪問しようと考えております。

    私のように、今回はキャンセルしても、「次は」と旅行を考える人が一人でも多いことを

    願ってやみません。

    2020年03月19日

    東京オリンピックは開催されるのか?

    新潟に出張でした。

     

    訪問先の旅館様で営業部長が
    「東京オリンピックがどうなるか決まらないままでは旅行会社も
    ツアーを組めない」という話をされていました。

     

    今までは開催を前提にその期間の公共交通機関やバスの手配を
    されていましたが、新型コロナの影響で中止や延期となってしまった
    場合、当然その期間の交通機関が「空く」ので、それらを活用しての
    ツアー販売は可能です。

     

    しかし、今の不明瞭な状態だと「何も決められない」のが実情とのことでした。

    オリンピックに関る人たちも大変な時期でしょうが、「判断が遅れる」ことが
    多方面に影響を及ぼす。
    そしてその影響の大きさは半端なく大きい、ということを理解してもらい
    たいものです。

     

    「どうなるか分からない」というのが一番困ります。

    2020年03月18日

    ピンチをチャンスに!

    新潟に出張でした。

     

    訪問先の旅館様では新型コロナの影響でキャンセルはあるものの、
    新型コロナで海外に行けなくなったので、急きょ国内旅行にいらした
    というお客様も多くいらっしゃるとのことでした。

     

    こちらの旅館様では元々、正月に「おせち」を販売されておられます。
    そのノウハウをもとに、桜の時期にお重などを販売し、自粛ムードに
    立ち向かっていこう!という話で盛り上がりました。

     

    既に、そのようなお問い合わせもいただいており、ちょうど今日料理長が
    お重をこしらえておられる、とのことで写真撮影もお願いし、早急に動いて
    いただく予定です。

    こんな時期ですが、土筆も芽吹いています↓。

    ピンチをチャンスに!と使い古された言葉ですが、それを実行できる企業が
    次の時代を生き残っていくことでしょう。

    2020年03月17日

    青空卒業式

    子供の中学校卒業式に参加してきました。

    当初の開催日程が新型コロナの影響で延期になり、会場も体育館ではなく
    グランドで開催、時間も縮小、全員マスク着用という流れでした。

    会場は↓な感じです。
    卒業式

    参加してみて感じたのは、晴れてさえいれば体育館などで行う式よりも
    良いのでは?というのが感想です。
    それほど寒い気候ではないですし、時間短縮されているので来賓の余計な
    挨拶もなくスムーズに式が進行した感があります。

     

    自粛ばかりでは経済が壊れてしまいますので、今回の「青空卒業式」のような
    工夫が各業界に求められます。

    2020年03月16日

    「正常化」してきているニュースも報道願います

    京都に出張でした。

     

    先月訪問時より日本人客も欧米観光客も多く、にぎわいが
    戻ってきている感がありました。
    訪問先の旅館様でも「「やっぱりお客様も出控えばかりだと
    我慢できないですよね」と。

     

    ただ、アジア系観光客の方々はほとんどみかけず、日本人客も
    若いお客様が多かったです。
    その中でもカップルや女性グループが多かったです。

     

    マスコミ各社も「大変だ、大変だ!」というニュースばかり流し
    恐慌を煽っていますが、正常化してきているエリアもあります。
    そういった情報も正確に流し、経済全体の底上げを行っていただき
    たいものです。

     

    自粛ばかりでコロナにかからなくとも、人の動きが制限されると
    それに伴って被害を受ける人が多数いることも「ニュース」として
    流すべきではないでしょうか?

    2020年03月15日

    新型コロナウィルス対策の為に「喫煙所閉鎖」

    三宮の商業施設に立ち寄りました。
    新型コロナの影響でいつもより人手は少なかったのですが、
    全く人がいないという状況ではありませんでした。

    この商業施設、営業時間の短縮などを行っていると同時に「喫煙所の閉鎖」
    にも踏み切っておられました。
    感染の危険性が高い為、と表記されていましたが、なるほどな~と。

    ただでさえ、喫煙者の心肺機能は非喫煙者より傷んでいるでしょうから
    喫煙所がクラスターになる可能性は高い、というのは話の筋が通っています。

    今後、新型コロナウィルス対策の為に「喫煙所閉鎖」という施設が
    増えるかもしれません。

    2020年03月14日

    受動喫煙対策

    2020年4月1日からの「改正健康増進法」による受動喫煙対策。

     

    その影響で4月1日から禁煙ルームを増やす、全室禁煙にするという宿が増えております。

    弊社のクライアント先様でも4月1日から全室禁煙、という旅館様も多くそれよりも前倒しで

    禁煙化に踏み込む施設様もあります。

     

    煙草は100%体に悪いというエビデンスも多数あるなか、諸外国に比べ遅れていた

    受動喫煙対策も周回遅れながら追いつく、といったところでしょうか。

     

    空港や駅の「喫煙所」でプカプカしていた人が飛行機や新幹線で横の席になった時の

    苦痛なども取り除かれることを願っております。

     

     

    2020年03月13日

    国内マーケットの見直し

    淡路島に出張でした。

     

    道中、道の駅や、SA、ハイウェイオアシスなどにも立ち寄りましたが、若い

    グループ客を大勢見かけました。

    このご時世、海外旅行に行けなかった分、国内旅行に回帰しているのかな?と

    思われます。

     

    都会を歩くより、こういった地方観光地を巡る方がよっぽど人に会う数が少ない

    でしょうから、そういった意味でも地方観光は新型コロナ対策になるのかもしれません。

    「国内マーケットの見直し」、重要なテーマです。

    2020年03月12日

    ガラガラの公共交通機関

    群馬に出張でした。

     

    午前中、はやい時間帯の上越新幹線「たにがわ」に乗ったのですが、

    という感じで1車両貸切状態でした。

    こうなると地方に旅行にいった方が「人がいない」ので新型コロナに感染する機会が

    少ないのではないでしょうか?

    訪問先の旅館様では、最近いらっしゃるのはマイカーのお客様が多い、とのことですが

    案外こういった公共交通機関も盲点なのかもしれません。

     

    「こんな時」ですから、旅行に行っている写真の投稿などは控える人が多いでしょうから、

    公共交通機関自らが「すいてますよ」とPRするのも一案です。

    空気を運んでいる状態は非効率ですし、こんなことを続けていくと運行存続すら危ぶまれる

    状態に陥ることは誰の目からみても明らかです。

    1 2 3 4