Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
を読みました。
国鉄民営化から現在に至るまでの歴史がわかりやすく記事になっており勉強になりました。
ただ、流行りの高級列車などを礼賛する内容もあり、・・・。
そんなことを記事にするよりも、車内販売打ち切りや、新幹線から特急に乗り継ぐ特急券の有効期限が強制的に1日に変更になるような姑息な運賃政策も取り上げてもらいたかったです。
読後の感想としては、特定のJRが儲けすぎ・・・ということ。
周辺の観光業者に波及するような運賃施策などを求めたいですが、努力する気はないのでしょう。
「移動」がもっと活発になれば、観光の動きも変わってくるのですが、JR以外のバスや飛行機に期待する方が建設的といつも感じてしまいます。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ