Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
小雪模様の群馬から神戸に戻ってきました。
ニュースなどで寒暖差には気を付けてください、と言っていますが雪国出張が多い身としては「慣れ」が一番の対策です。
クライアント先様から、「よくそんな毎日色々な場所にいって体調管理できますね」と驚かれますが、温泉+寒暖差に体が慣れたことによる免疫力がついているのかもしれません。
もちろんそれだけではなく、風邪菌が蔓延している新幹線や飛行機に乗った後は、すぐに手洗い&うがいを心掛けています。
石鹸などを使うよりも、手洗い(手流し)をしっかりすることが一番の衛生対策という話を様々なクライアント先様で教えていただいているので、一番の対策は「基本の徹底」なのでしょう。
(※規則正しい生活も健康のポイントですが、職業柄そういう生活ができない分、できうることをしっかりするという考え方です)
経営と健康は同じで、基本の愚直な徹底がポイントですね。
何か一つのことですべてが解決できるほど甘い話はないという裏返しでもありますが。。。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ