Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
今回宿泊したプーケットのどのホテルにも、部屋の案内書の1P目に↓のような料金表が掲載されていました。
恐らく、宿泊客が持って帰るものを防止するためと、無くなった備品類をデポジットから相殺した時にトラブルにならないような仕組みでしょうが、何だか無粋すぎる気がしてなりません。
国を越えて多くの観光客が宿泊しているので性善説だけでは商売はしていけませんが、日本の旅館でココマデやるか!?というと・・・です。
ホスピタリティと組織の利益を守る仕組みを両立させることは本当に難しいことと、改めて認識しました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ