Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
淡路島に出張でした。
福良三年ふぐのおかげか、訪問先旅館様では平日にも関わらず今日も満室!
魅力ある商材を適正な宿泊プランにすると、やはり「売れ」ます。
そんななか、増税後の売店売り上げが芳しくないという議題があがりました。
宿泊人数も日帰り人数も対前年でプラスなのにも関わらず、売店売り上げがマイナスという状態です。
近隣に道の駅や地元野菜を扱う店ができたことも影響しているでしょうが、このままではマズいので売店商品の見直しを実施やゾーニングの修正、回転率の悪い商材のセット売りやバーゲン企画をしていただくことに。
そんな中、地域の有名産品(観光客の立場から)を5~6個提案したのですが、「何ですかそれ!?」と地元の方でも知らない商品がありました。
地元に住んでいると、なかなか「観光客が買う商品」がわからないものです。が、魅力的な商品は確かに存在します。
早速、商材を仕入れられたものから試験的に売店で販売をしていこう、という話になり結果が楽しみでもあります。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ