
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
ベトナムのダナン→ハノイ空港経由で関西国際空港まで帰ってきました。
今回、ANAのeチケットが送られてきたメールに「Visit Japan Web」での
税関手続きが推奨されていたので、事前にアプリ登録しパスポート、指定の
到着日、便などを登録しました。
すると、QRコードが生成でき、それとパスポートを税関で見せるとほんの2~3秒
で税関処理が終わります。
以前は黄色っぽい細長の紙に色々記載する必要がありましたが、今回はそれは一切
書くことがなくスムーズでした。
税関側としても記載漏れやミスを飲み込んで紙を書かせるよりもWEBで情報を
とったほうが正確に決まっています。
こういったDXの仕組みを途上国などに売り込むなど、日本の観光のシステムも
まだまだ捨てたものではないと自分が体験してみて感じた次第です。