
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
着信音だけでムリ…「電話に出るのが怖いので退職します」若手社員に急増する”電話恐怖症”の知られざる実態
というネット記事を見ました。
ネタか?と思いましたが、記事を読んでいくとリアルな話のようで・・・。
電話という行為自体に忌避感があるのであれば、そりゃ宿でも電話予約は減る一方だよね・・・と。
事務職での事例が記載されていましたが、ここに紹介されているような人たちが外回りで営業
などできないのでは?とも。
アポイントとって現地に訪問した時も、まずは電話で「〇時▼分に〇×様とご面談の予定があり・・・」と
電話(内線)することもできないのでしょうか???
電話云々の前に何だかな~と思ってしまいました。