• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2007年11月11日

    繁盛旅館勉強会(仮)開始に向けて

    日々、全国の旅館様に訪れ、商品企画をメインにしたマーケティング策強化のお手伝いをしています。そんな中で、一番説得力のある提案が「○○の××旅館さまが△△というプランが当っています。で、この地域でうちの旅館に置き換えると・・・というものが出来そうですが、いかがですか?」という話です。

    ご支援先旅館の皆様は非常に真面目で、日々お客様に「ウケル」企画を考えておられますが、「三人よれば文殊の知恵」の通り異質な意見も時に参考になるケースが多いと考えています。

    そ・こ・で

    2008年1月より、四半期に一度ご支援先旅館さまを中心に、プラン企画のできる人材を集めての集中勉強会を年4回開催することにいたしました。
    どのような内容にするかは調整中ですが、上記のような話をするとご支援先の皆様から「是非お願いします!」というお声を頂戴しております。旅館様には地域の集まりが多いらしいのですが、コアな話は当然できない(競合に当るので)らしいです。また、ネットリテラシーの問題で話もできないケースも多々あられるとか。

    詳細が決まりしたらご案内いたします。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】