
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
GWまっ最中、沖縄のレンタカー不足が報道されています。
コロナ禍で各社がレンタカー保有台数を減らし、そこに一気に需要(お客様)
が戻ってきたので、貸すレンタカーが足りない・・・という需給バランスの崩壊
からの出来事です。
特に沖縄は他県から容易にレンタカーを運ぶことができないので、需要が確実に
戻ったと企業が思わない限り、元の状態には戻らないでしょう。
こういったことが、今後の観光の足かせにならないと良いのですが、確実な
道のりが見えないと企業も動きづらいのが現実です。
レンタカーに限らず、需要が一気に戻るとこういった問題がどの業界にも
発生することでしょう。